パーリッシュ– category –
-
キッチンガーデン
先日、「札幌市公園緑化協会-さっぽろ緑化園芸学校」様の授業で パーリッシュの庭を利用していただきました。 授業の場所を提供することで、すてきな庭をつくっていただけるという すばらしいプロジェクトです 庭のコンセプトは "お花畑のような野菜畑" キ... -
フェンス!完成!
雪が溶けてからというもの、パーリッシュ改造に拍車が掛かっております そう、手と手は今・・・ リフォームが、、熱い ということで、これからもリフォーム情報をじゃんじゃんお届けします 先日ご報告したフェンス 完成しました~ 庭と こちらは玄関前のフ... -
フェンス!
最高のお天気の中 フェンス作り スロープの脇も木造のフェンスで味を出したいと思います *あい* -
NEWスロープ
昨日はパーリッシュに行ってきました 車から降りると おやまぁ 玄関まわりが生まれ変わりつつある スロープがとてもフラットになりました。 車いすで通っても振動を感じず、いい感じです そして前回お見せした、あのマサファルト部分がこちら。 今まではこ... -
マサロード♪
パーリッシュ玄関前を舗装中 「マサファルト」という自然土を使った舗装材を使用しています。 土なのに、水をかけると・・ コンクリートのようにカチカチに固まります あら不思議 熱の照り返しを和らげてくれるので、暑さも軽減されるみたいですよ キラキ... -
続きましての庭報告
引き続き、パーリッシュの庭報告です 15日にグリーンフィンガーズ主導によるフェンス作りを行いました。 呼びかけに応じてくださった方々を含めて14人も集まり、 みんなで作業しました。 フェンスはオイルステインで焦げ茶色に塗られましたよ また元気... -
グリーンフィンガーズ
庭に福寿草の花が咲きました 遅い遅いと言いながらも、春はやってきていますねー ここで一つ訂正をさせていただきます この前、ご紹介しましたパーリッシュの庭づくりをしてくださっている 「ファイブフィンガーズ」ですが・・・ 正しくは 「グリーンフィ... -
ペインティング
パーリッシュのカフェにお邪魔してきました 昨日は日中暖かかったので、あいにくのベタ雪 車いすが埋まって、進むのがまぁ大変ッ! 車からパーリッシュまでのあの短い距離で、四苦八苦しちゃいました。 そんなこんなで中に入ってみると・・・ おやおや テ... -
飾りバージョンUP
珍しく今週はブログの更新頻度高めです 昨日は冬至でしたね。 これからどんどん昼間が長くなっていくのかと思うと、気分が明るくなります。 パーリッシュのクリスマス飾りもバージョンアップしていて、これまたハッピーな気分 本物の松の木でツリーです ... -
続☆玄関前改造計画
雪にも負けず、玄関前スロープの補修作業を行いました 歩道とスロープの間に大きく空いていた穴を 板で塞いで、通れるようにしました~ 写真のように車が停まっていても、その手前から入れるようになりましたよ。 そしてガタガタだったスロープ本体も、穴...