2010年さっぽろ雪まつり「福祉ボランティアハウス」が終了いたしました
今年のボランティア数は約200人、
2月5日から11日までの7日間で利用者数は延べ350人でした。
たくさんの利用者の皆さま、ボランティアの皆さま、協力してくださった皆さま
ほんとうに、どうもありがとうございました。
事前予約以外にも飛び込みの利用も多く、
ボランティアハウスは毎日めまぐるしく動いていました
「ここは戦場だ!」と思わんばかり。
一緒に会場を回ったあとは、利用者さんとボランティアさんは
距離がぐっと縮まったみたいに親しくなっているように見えました
ボランティアハウスはいろいろな形で支えられています。
雪かきや氷割りをしてくれたり
差し入れを持ってきてくれたり
片づけや掃除をしてくれたり
車いすの点検や修理をしてくれたり・・・
ほかにももっと、目立たないけれど協力してくれている方がいっぱいいるんです。
そして何より、利用してくださることこそが大きなボランティア。
その姿を目にすることで、利用してみたいと思う人が増えるかもしれない。
社会がもっとバリアフリーになるかもしれません。
お一人お一人に感謝です。
今年は、UHB「石井ちゃんと行く」の取材もありました。
まずは全体を撮影しまーす、とカメラを向けられた途端、
みんな硬直。そして無口に。
「自然に!」と何度も言われました(笑)
偶然、密着した利用者さんからのお話がとても素晴らしかったとのことです
放送は、3月4日必見です。
(近くなったらまたお知らせしま~す)
今年も、素敵な出会いと再会に、ハッピー
*あい*
雪まつり福祉ボランティア終了~!!
